介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院患者が5週連続で増加-厚労省が第26週の取りまとめ公表
2023.07.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院患者が5週連続で増加-厚労省が第26週の取りまとめ公表
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
養介護施設従事者らの高齢者虐待判断件数が増加-厚労省が2021年度の調査結果公表
介護現場で療養者・従事者の感染続く-コロナアドバイザリーボード分析・評価
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
奈良県ケアマネ協会 適切なケアマネジメント手法の実践研修推進
コロナ新規入院患者が5週連続で増加-厚労省が第26週の取りまとめ公表
新型コロナウイルス感染症の新規入院患者が5週連続で増加したことが、厚生労働省が公表した第26週(6月26日-7月2日)の取りまとめで分かった。ICU入院中の患者も増加傾向となっている。
続きを見る(外部サイト)
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
入院受療率20年に7.3%低下、17年比-厚労省調査、1987年以降最低に
地域支援事業実施要綱の改正点取りまとめ-厚労省
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
看護必要度から心電図モニターの管理を削除すべきか-先が見えない時代の戦略的病院経営(162)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に