介護アンテナ
TOP
コロナ定点把握の感染者数が前週比18.1増加-46都道府県で前週上回る厚労省が公表
2023.07.07
CBnews
HOME
CBnews
コロナ定点把握の感染者数が前週比18.1増加-46都道府県で前週上回る厚労省が公表
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
障害を理由とする差別解消推進の基本方針改定へ-内閣府が案を公表、「社会モデル」の考え方も
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
高齢者施設のコロナワクチン追加接種、2月末完了を-厚労省が事務連絡
コロナ定点把握の感染者数が前週比18.1%増加-46都道府県で前週上回る 厚労省が公表
厚生労働省は7日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第26週(6月26日-7月2日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比18.1%増の7.24人だった。富山を除く46都道府県で前…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナと手足口病も
【病院BCPを考える】社会資本として整備を-労働者健康安全機構・有賀徹理事長
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
看護師特定行為の研修機関、22施設を追加指定-厚労省、計360施設に増加
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に