介護アンテナ
TOP
看護師等確保基本指針に処遇改善推進など追記へ-勤務環境改善も医道審部会が改定案了承
2023.07.07
CBnews
HOME
CBnews
看護師等確保基本指針に処遇改善推進など追記へ-勤務環境改善も医道審部会が改定案了承
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
医師引き揚げで診療に支障、30医療機関が予測-診療機能への影響を懸念、厚労省調べ
東京のコロナ患者報告数緩やかに増加-都が分析公表入院患者はほぼ横ばい
愛媛一丸のおもてなしで 記憶に残る大会目指す
介護職員の所得格差是正が必要「経営者含め」-処遇改善で財政審提言
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-感染性胃腸炎は増加、過去10年同期比で最多
看護師等確保基本指針に処遇改善推進など追記へ-勤務環境改善も、医道審・部会が改定案了承
厚生労働省は7日、約30年前に作成した看護師等確保基本指針の改定案を医道審議会の検討部会に示し、おおむね了承された。看護師らの処遇改善の推進や、ライフステージに対応した働き方を可能とするなど勤務環境の…
続きを見る(外部サイト)
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も-東京都が推進会議に取り組みを報告
【対談】当たり前を毎日継続できる病院は強い-病院の将来を左右する経営判断の岐路を迎えて
五洲薬品 熱中症予防・改善に「経口補水液」
かぜ受診で抗菌薬希望、医師の処方行動に影響か-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
濃厚接触の医療従事者、勤務可能-毎日の検査で陰性などが条件
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に