介護アンテナ
TOP
回復期リハ入院料の実績要件さらに厳格化を-中医協支払側委員
2023.07.05
CBnews
HOME
CBnews
回復期リハ入院料の実績要件さらに厳格化を-中医協支払側委員
循環器病患者への情報提供支援で半数超が概ね解決-厚労省のモデル事業で判明
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
調剤外部委託、安全性・効率性への影響検証へ-特区を活用、規制改革WG事務局案
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
シルバー産業新聞2023年1月10日号
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
回復期リハ入院料の実績要件「さらに厳格化を」-中医協・支払側委員
中央社会保険医療協議会の支払側委員は5日の総会で、「回復期リハビリテーション病棟入院料」の実績要件を2024年度の診療報酬改定でさらに厳格化すべきだと主張した。また、同入院料1と3での第三者からの評価…
続きを見る(外部サイト)
薬価差解消に購入価格償還方式の意見-厚労省・検討会、最大薬価差20店舗以上チェーン薬局
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
ペン型製剤の存在知らず思い込みでシリンジを調製-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
ひきこもり支援「医師や心理士のニーズが高い」-滋賀県が実態調査の結果を公表
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に