介護アンテナ
TOP
24年度の専攻医採用シーリング23年度と同じに-医道審部会が専門医機構の提案を了承
2023.06.22
CBnews
HOME
CBnews
24年度の専攻医採用シーリング23年度と同じに-医道審部会が専門医機構の提案を了承
通所系3割超が低栄養「把握せず」
インフルエンザ、14府県から計37人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
内容問わず給付抑制につながるケアプラン検証/服部万里子(連載114)
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
妊婦健康診査の超音波検査、東京都が公費負担拡充-区市町村母子保健・児童福祉部門の連携強化支援も
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で増加-東京が最多、総務省消防庁が速報値公表
24年度の専攻医採用シーリング、23年度と同じに-医道審部会が専門医機構の提案を了承
医道審議会医師分科会の部会は22日、日本専門医機構が提案した2024年度の専攻医採用(専門研修プログラム)のシーリング案を了承した。既存のプログラムについては、23年度と同じシーリング数にする。厚生労…
続きを見る(外部サイト)
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
認知症と家族の関わり
ナース・プラクティショナーの制度化提言、日看協-規制改革会議WGで
新潟県病院事業「黒字決算は評価に値」-経常収支比率100%超、コロナ関連補助金影響も
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に