介護アンテナ
TOP
新型コロナ定点把握の患者報告数 前週比12増-厚労省が公表36都府県で前週上回る
2023.06.16
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ定点把握の患者報告数 前週比12増-厚労省が公表36都府県で前週上回る
【感染症情報】新型コロナ8週連続増、減少傾向のインフル増加に
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
【社告】国税OBから見た病院経営、セミナー開催迫る-22年度税制改正から今後の方向性を読み解く
BCPに求められるPDCAサイクル-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(77)
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
新型コロナ定点把握の患者報告数 前週比12%増-厚労省が公表、36都府県で前週上回る
厚生労働省は16日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第23週(5-11日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比12.3%増の5.11人だった。36都府県で前週の患者報告数を上回っ…
続きを見る(外部サイト)
高血圧治療補助アプリ、4月ごろ承認へ-薬食審・調査会で了承
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
パナソニックエイジフリースムーディ活用事例集公開提案例募集
アルツハイマー新薬レカネマブ、24年4月に薬価収載も-エーザイ、日本で承認申請
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
コロナ恐怖尺度、日常生活の支障判断基準値を提案-筑波大の太刀川教授らが調査データ解析
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に