介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.15
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
「中医協の意義揺るがす政策決定を危惧」退任の委員-コロナ拡大で政治介入が加速化とも指摘
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
LIFE活用、アセスメントに平均14.6時間-21年度介護報酬改定の効果検証調査結果
統合失調症の社会認知機能、経頭蓋直流刺激で改善-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
東京都は15日、新型コロナウイルス感染症のモニタリング分析を公表した。第23週(5日-11日)の定点医療機関当たりの患者報告数は、前週比約13.2%増の5.99人で、5週連続で増加した。
続きを見る(外部サイト)
【社告】CBnewsの取材・編集記者募集
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
シルバー産業新聞2023年11月10日号を発刊しました
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に