介護アンテナ
TOP
急性期病院の「重症患者」受け入れ割合が低下-22年度の改定後に、分科会の調査で
2023.06.08
CBnews
HOME
CBnews
急性期病院の「重症患者」受け入れ割合が低下-22年度の改定後に、分科会の調査で
長期品選定療養、後発薬との差「4分の1」患者負担-来年10月から、閣僚折衝で決定
コロナ罹患後の希死念慮は精神科紹介も検討-厚労省が診療の手引き別冊改訂を事務連絡
精神障害者地域移行、集中的支援行う事業所を評価-厚労省が同時改定での検討を提案、多職種支援も
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
特養▲1.0%、老健▲1.1で初の赤字 22年度決算収支差率2.4%
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
急性期病院の「重症患者」受け入れ割合が低下-22年度の改定後に、分科会の調査で
厚生労働省は8日、急性期病院による重症患者の受け入れ割合が2022年度の診療報酬改定後に下がったとする実態調査の結果を中央社会保険医療協議会の分科会に報告した。急性期一般入院料1では、入院患者の状態をD…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
地域支援体制加算「要件厳格化を」中医協・支払側-診療側は取り組み進むよう評価を要望
コロナ検査助成や不安への相談、妊産婦支援を延長-東京都が発表、来年3月まで
インフルエンザ、20都道府県から計55人の報告-厚労省が1月24-30日の1週間の状況公表
鈴鹿亀山広域連合 地域包括6から10に拡大 圏域縮小できめ細かな対応
医療機能情報提供、24年度に刷新へ-厚労省が6項目の追加案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に