介護アンテナ
TOP
ゾコーバ錠の副作用状況確認、追加対策は行わず-医薬品等安全対策部会の調査会
2023.06.08
CBnews
HOME
CBnews
ゾコーバ錠の副作用状況確認、追加対策は行わず-医薬品等安全対策部会の調査会
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
献血で221万リットルの血液確保が必要-厚労省が2023年度の計画案を公表
社会保障審議会が答申、22年度介護報酬改定-10月新加算「介護職員等ベースアップ等支援加算」に
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信
最大10万円の経費補助、申請は21年1月末まで-留意事項も明示、厚労省
ゾコーバ錠の副作用状況確認、追加対策は行わず-医薬品等安全対策部会の調査会
厚生労働省は、7日に開催された医薬品等安全対策部会安全対策調査会で、新型コロナウイルス感染症治療薬のゾコーバ錠の副作用について、新たに4例の副作用報告(重篤症例)があったことを明らかにした。調査会で副…
続きを見る(外部サイト)
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
コロナ感染防止対策で経費支援の改正通知を発出-厚労省
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
強度行動障害支援体制、検討の視点に医療との連携-厚労省が身体疾病含めた考え方の議論促す
コロナ拡大第9波との判断が妥当日医-高齢者への感染防ぐための対応を呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に