介護アンテナ
TOP
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
2023.05.31
CBnews
HOME
CBnews
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
コロナ予防接種実施手引きに健康被害救済など追記-厚労省が改訂版を公表
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
オンライン診療を強力に推進、年内に新重点計画決定-政府・デジタル社会推進会議
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
「日本版CDC」設立法が成立-25年度以降創設、政府
「国立健康危機管理研究機構」(日本版CDC)の設立を盛り込んだ関連法が31日、参院本会議で可決、成立した。同機構は感染症に関する科学的な知見の基盤・拠点となる新たな専門家組織で、政府が2025年度以降…
続きを見る(外部サイト)
禁煙補助薬による認知記憶力向上のメカニズム解明-金沢大が研究グループの成果発表
進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)
原油・物価高騰の影響「あり」9割超-福祉医療機構調べ
「看護補助体制充実加算」新設、22年度改定-中医協・支払側、抑えた評価を要望
訪問看護情報提供療養費、情報提供先の範囲拡大へ-高校なども対象に、中医協
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に