介護アンテナ
TOP
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
メタボ健診実施率が初めて低下、20年度-メタボ該当者・予備群が約28万人増
マイナポータル不具合、薬剤・診療情報は14日閲覧可-河野デジタル相
高齢者施設おむつカート、汚染物きちんと管理を-東京iCDCがコロナ感染対策事例集作成
5類移行の判断を今月下旬に最終確認へ-加藤厚労相、それまで状況を注視
高齢者多い医療圏に認知症疾患医療センター追加へ-愛知県、尾張北部と東三河南部で1カ所ずつ
オンライン診療可能な「居宅等」基準明示へ-厚労省、規制改革会議のWGで
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
厚生労働省は25日、2022年度の病床機能報告で病棟・診療所単位での非稼働病棟(休棟)のベッドが全国で3万床を超えたことを、「第8次医療計画等に関する検討会」のワーキンググループに報告した。同省は非稼働…
続きを見る(外部サイト)
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
サナ Toletta(トレッタ)ポータブルトイレ用消臭剤 1プッシュで24時間かんたん消臭
二次性骨折予防が地域連携パスを動かす-データで読み解く病院経営(160)
総合事業進めるには地域にもっと情報提供を-厚労省の有識者会議で住民参入の課題など議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に