介護アンテナ
TOP
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
医療材料、外国価格調整の比較水準を引き下げへ-A3・B2機器の保険収載を迅速化、中医協部会
熱中症救急搬送者数が2週連続で減少-総務省消防庁が4-10日の速報値公表
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
入院患者が減少傾向「通常の医療との両立が可能」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
精神科病院への立入検査で「方針シート」作成へ-厚労省、障害者虐待防止で都道府県の対応案提示
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
全国自治体病院協議会(全自病)など3団体は、医療従事者への処遇改善を医療機関が適切に行えるよう診療報酬での評価を含む財政措置などを求める要望書を厚生労働省などに提出した。物価の高騰に対応するため医療従…
続きを見る(外部サイト)
居宅介護支援の利用者負担、逆効果の懸念-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(76)
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
咳止め・去痰薬不足に「あらゆる手立て」指示-武見厚労相 記者会見で
高倍率顕微授精が自己負担1万円で、先進医療了承-中医協、新規先進医療4件を了承
自殺予防、子ども・若者向け「集中的な啓発活動」-厚労省が取り組みを公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に