介護アンテナ
TOP
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
2023.05.23
CBnews
HOME
CBnews
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
介護の管理者兼務要件を緩和へ-24年度改定で、小多機などの兼務制限撤廃も
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
新規陽性者減少も「入院患者数は高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
東京商工リサーチは23日、2022年度に診療所の倒産(負債1,000万円以上)が22件あり、集計を開始して以降、最も多かった09年度の件数に並んだとする調査結果を公表した。「コロナ関連」の倒産は21年度…
続きを見る(外部サイト)
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会
感染症医療提供を義務付け、地域支援病院などに-従わなければ承認取り消しの可能性も、24年4月施行
オミクロン株対応ワクチン、年内に全対象者接種-厚労省が自治体に体制確保求める
大阪府が認知症疾患センター指定病院を募集-期限満了となる6医療圏で
【感染症情報】新型コロナ8週連続増、減少傾向のインフル増加に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に