介護アンテナ
TOP
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
2023.05.16
CBnews
HOME
CBnews
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
10月からのコロナ感染対策補助金、介護は上限6万円-厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続増加-手足口病も2週連続増、プール熱は横ばい
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
政府の規制改革推進会議は、医療データの標準化を進めるため医療機関に診療報酬などのインセンティブを付与することを5月末ごろの答申に盛り込めないか、厚生労働省と調整する。質が確保された大量の医療データを研…
続きを見る(外部サイト)
フランスベッド池田茂社長 離床支援ベッド「マルポジ」施設・病院へ積極展開
新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
社会福祉法人埼玉県共済会 救貧・防貧から介護まで地域に根差した1世紀
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に