介護アンテナ
TOP
リフィル処方、薬剤師が切り替え提案したら評価-財務省、てこ入れ検討を主張
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
リフィル処方、薬剤師が切り替え提案したら評価-財務省、てこ入れ検討を主張
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
テスト テスト テスト
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
アルコール健康障害相談できる「かかりつけ医」養成-関係機関の連携体制構築も、岡山県の第2期計画
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
特殊寝台が叶える自立支援 特殊寝台
リフィル処方、薬剤師が切り替え提案したら評価-財務省、てこ入れ検討を主張
2022年度の診療報酬改定で新たに導入されたリフィル処方箋による医療費抑制の効果が当初の想定を下回っているとして、財務省は11日、財政制度等審議会財政制度分科会の財政制度分科会で、リフィル処方箋への切り…
続きを見る(外部サイト)
22年度診療報酬改定の基本方針案を了承-重点課題複数に、医療保険部会
シルバー産業新聞2019年6月20日号
今こそ病床機能の見直しをすべきとき-先が見えない時代の戦略的病院経営(202)
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に