介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
2023.05.11
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
【10/6、東京都】日福協「経営研究会」サイバーセキュリティ対策など
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
依存症セミナー開催し医療従事者の支援力向上図る-神奈川県がアルコール健康障害対策推進計画を公表
緊急避妊薬一部薬局で夏にも試験販売開始-適正販売の確保など把握へ厚労省調査研究
コロナ特例26報「自宅療養者への頻回な訪問看護OK」明確化
インフルエンザ、8都府県から患者報告-厚労省が11-17日の1週間の発生状況公表
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
財政制度等審議会の財政制度分科会が11日に開いた会合で、財務省は、特定の地域への医師の偏在に歯止めを掛けるため、主要国の対応を参考に、診療所の新規開業に対するこれまでよりも一歩踏み込んだ対応の必要性に言…
続きを見る(外部サイト)
臨時医療施設への看護師派遣5月7日終了へ-5類移行で、接種会場への派遣は3月末
2割負担対象拡大の結論、年末に先送りへ
セキュリティー対策、責任範囲の基準明確化を要望へ-費用負担も、日病
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
対人・連携業務が充実 管理栄養士の動き方が変わる21年大改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に