介護アンテナ
TOP
物価高でも医療機関は価格転嫁できず…財政措置を-トリプル改定で対応も、日医などが政府に要望
2023.05.10
CBnews
HOME
CBnews
物価高でも医療機関は価格転嫁できず…財政措置を-トリプル改定で対応も、日医などが政府に要望
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
施設職員向け福祉用具講習会(東京)
被災地への看護職応援派遣、費用負担など要望-日看協
HEPAフィルターにコロナウイルス除去効果-NCNPが研究成果発表、空気中の拡散低減に有効
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
物価高でも医療機関は価格転嫁できず…財政措置を-トリプル改定で対応も、日医などが政府に要望
物価が高騰する中、賃上げに対応するには十分な原資が必要だ-。日本医師会など医療系の3団体は、2023年度中の緊急的な財政措置や24年度のトリプル改定での対応を政府に要望する声明を出した。
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
2割負担対象拡大の結論、年末に先送りへ
薬物依存症、精神科以外の医療従事者対応力向上も-第6次戦略策定、早期発見・対応の研修を充実
東京のコロナ患者報告数、2週連続で増える
シルバー産業新聞1999年3月10日号
訪問診療や訪問看護にもオンライン資格確認導入へ-厚労省方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に