介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルスが7週連続で増加-インフルエンザは5週連続減少
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルスが7週連続で増加-インフルエンザは5週連続減少
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
【10/15、12/10:オンライン】「MCI専門士」資格講座
「重症患者」の基準、200床未満の区分は撤廃-急性期一般入院料、厚労省方針
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
【感染症情報】RSウイルスが7週連続で増加-インフルエンザは5週連続減少
国立感染症研究所がまとめた10日から16日までの1週間(第15週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、RSウイルス…
続きを見る(外部サイト)
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
【速報】(地域密着型)通所介護 2024年度介護報酬改定単価
総合事業へ多様なサービスの参入促進 工程表作成に向け今夏議論集約
精神的要因含む基本的生活要因評価に栄養管理追記-薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂委員会
リハ実施計画の作成期間の見直しを提案-厚労省が障害福祉報酬改定検討チームに
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に