介護アンテナ
TOP
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
職種超えた全スタッフ対等パートナーシップで働き方改革-厚労白書、九州がんセンターの取り組み事例
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
クラスター発生で医療班派遣 要請から24時間以内に
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
厚生労働省は24日、2024年度診療報酬改定に向け、中央社会保険医療協議会で入院医療と外来医療の課題を議論する入院・外来医療等の調査・評価分科会のスケジュールを示し、了承された。5月以降に一般病棟入院…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン強制や医療従事者差別なども「人権問題」-内閣府世論調査、集団感染施設への誹謗中傷も
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
医師臨床研修マッチング、内定者数が2年連続増加-厚労省が2022年度の結果を公表
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
解凍後のワクチン、一部自治体で再冷凍し使用-厚労省が注意喚起、適切に使用を
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に