介護アンテナ
TOP
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
オミクロン株、国内での確認は計32例に-厚労省、陽性検体で新たに15例確認と発表
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
コロナ重症者数、感染拡大前の水準以下に-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【診療報酬編3】地域での継続的な診療を一層推進
宿日直許可の未取得、自治体病院の約4分の1-23年2月末、全自病調べ
診療・検査医療機関の拡充を都道府県に要請-厚労省「オンライン・電話診療も活用を」
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
厚生労働省は24日、2024年度診療報酬改定に向け、中央社会保険医療協議会で入院医療と外来医療の課題を議論する入院・外来医療等の調査・評価分科会のスケジュールを示し、了承された。5月以降に一般病棟入院…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
医療提供体制への負荷、一部継続も状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
上島町 高齢化率47% 医療系サービスがない離島
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に