介護アンテナ
TOP
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
4月稼働「ケアプランデータ連携システム」
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
ケアマネ受験資格、実務経験年数の見直しが必要-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(88)
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今村代表、厚労省検討会で提案
LINE WORKS 「介護の新常識」を学ぶ無料オンラインセミナー
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
厚生労働省は14日、医療提供体制の確保に関する基本方針の見直し案を公表し、それへの意見募集を始めた。新興感染症の発生・まん延に通常の医療と両立しながら対応できる体制を確保するため、地域内での役割分担を…
続きを見る(外部サイト)
新年のご挨拶
最初に受診、「近くの医院・診療所」が7割超-東京都が保健医療の世論調査結果を公表
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
東京都立病院職員8人コロナ感染、医師ら自宅療養-病院経営本部が発表、濃厚接触者なし
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
規制改革推進会議が中間まとめ、医療など4分野-オンラインのみで診療完結「あり得る」と明確化へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に