介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
2023.04.13
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
見守りデータの傾向からプラン作成も 「ケアバード」
シルバー産業新聞 6月10日号 を発刊しました
「対話山東2022 日本・山東 シルバー産業協力交流会」オンライン開催 7月27・29日
オンライン初診「かかりつけの医師」が原則実施-厚労省が指針見直し案
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
不眠症の治療アプリ、来月にも承認へ-薬食審・調査会で了承
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)が減少したことが13日、厚生労働省が更新した集計で分かった。
続きを見る(外部サイト)
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
令和5年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
うつ病など精神疾患の研修会、かかりつけ医に実施も-三重県が第4次自殺対策行動計画中間案を公表
サイバー攻撃を受けた半田病院からヒントを-9日から「医療介護CBnews学びウイーク」
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に