介護アンテナ
TOP
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
2023.04.13
CBnews
HOME
CBnews
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
ECMO人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案-「下り搬送」の要件設定に診療側は慎重な姿勢
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
18日から「医療介護CBnews学びウイーク」-メルマガ登録だけで病院DXの動画が無料視聴
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
コロナ新規症例報告数「全ての年齢群で増加」-感染研が第28週のサーベイランス公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)が減少したことが13日、厚生労働省が更新した集計で分かった。
続きを見る(外部サイト)
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
薬価引き下げ率6.69%、実勢価等分で16年ぶり大幅-厚労省、4月実施
障害者差別解消法、7割超が「知らない」-内閣府が世論調査の概要を公表
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
米製薬協会長に武田薬品のセケイラ氏、初の女性会長-15年からUSAプレジデント
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に