介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
2023.04.11
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
薬剤費のマクロ経済スライドが論点に、有識者検討会-魅力高めるため経済成長率以上の伸びを確保すべき
24年度の専攻医採用シーリング23年度と同じに-医道審部会が専門医機構の提案を了承
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
一部地域で重症病床使用率の高止まり続く可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
国立感染症研究所がまとめた3月27日から4月2日までの1週間(第13週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、RSウイ…
続きを見る(外部サイト)
エヌ・エイ・アイ 介護の基礎を学ぶ「動画でOJT」
てんかん発生をピンポイントで抑える治療法開発-京都大が研究グループの成果発表
頻回受診対応でオンライン資格確認ログ情報活用を-生活保護議論の中間まとめ、精神障害者退院促進も
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
財源確保社保改革歳出見直しを先行-少子化対策の戦略方針を決定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に