介護アンテナ
TOP
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
2023.03.31
CBnews
HOME
CBnews
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
コロナ軽症者対象の治験で事務連絡-厚労省
東京の新規陽性者の増加比100%上回る-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
オンライン対話で疲れにくくする秘訣は?(連載173)
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
マイナ保険証機器故障時などは自己負担分に-窓口で資格確認できない時の運用方針を検討厚労省
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
厚生労働省は31日までに、感染症法上の位置付けが「5類」に移行した後の新型コロナウイルスに係る医師の応招義務について、個々の事情を総合的に勘案する必要があるとの考え方を示した。
続きを見る(外部サイト)
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
671病院で本業赤字、コロナ補助金で黒字確保-病院3団体の合同調査
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
適切なケアマネジメント手法を生かせるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(11)
カムカムスワロー 全メニュー嚥下対応のカフェ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に