介護アンテナ
TOP
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
2割負担者の対象拡大、10期に向けて拡大案を軸に再検討
東京で入院増加「一般医療への影響が生じている」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
ECMO、2次骨折予防・小児運動器疾患など評価拡充-中医協、遠隔連携診療料・遺伝学的検査の対象拡大も
外来化学療法、副作用管理などの評価充実へ-中医協・総会
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
医療機関が標的となったサイバー攻撃が相次いだことを受け、セキュリティー対策への関心が病院で高まっている。本来、通信漏えい対策として使っているVPN機器(Fortinet製品)での脆弱性を突かれ被害に遭…
続きを見る(外部サイト)
コロナ対応病院、経営状況が二極化-21年度、福祉医療機構分析
調整幅、医薬品カテゴリー別の設定を提案-中医協で支払側
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(11)-機能強化加算の要件の見直し
新規感染者、30歳代以下の割合が高い値で推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
【感染症情報】手足口病患者報告数が3週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナは増加
一般病床の入院患者、高知で2年連続減-コロナ拡大後、「市場縮小の可能性」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に