介護アンテナ
TOP
がんの10年生存率53.3%、国がん-「ネット・サバイバル」で初めて集計
2023.03.16
CBnews
HOME
CBnews
がんの10年生存率53.3%、国がん-「ネット・サバイバル」で初めて集計
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
看護必要度の項目・患者割合を見直し、議論の整理案-12日にも取りまとめへ、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤者数が4週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー 太極拳
がんの10年生存率53.3%、国がん-「ネット・サバイバル」で初めて集計
国立がん研究センターは16日、2010年にがんと診断された人の10年生存率が53.3%だったとする集計結果を公表した。主な種類別では「甲状腺乳頭濾胞がん」91.0%、「前立腺がん」84.3%、「女性乳…
続きを見る(外部サイト)
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
東京で入院患者急増、10歳未満・30代重症例も-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
看護職員処遇改善評価料31-70が8割-今年3月現在、厚労省「想定通り」
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に