介護アンテナ
TOP
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
地域連携薬局、計1,200店舗超に-1カ月間で200カ所以上増
職域接種完了報告フォームを開設-厚労省
介護報酬 オンライン服薬指導の算定要件緩和へ-月4回までに 薬機法に合わせて、厚労省案
居宅介護支援事業所の経営安定化、鍵となる加算-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(86)
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
厚生労働省は13日、新型コロナウイルスの感染歴を示す抗体の保有率が2月時点で全国で42.3%(速報値)だったとする調査結果を、厚生科学審議会・感染症部会に報告した。2022年11月に実施した前回調査の2…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病が12週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは3週連続減
訪問看護の薬剤「包括指示書で活用」提案-規制改革WGのヒアリングで
全老健大会 フィードバックの活用や将来のLIFEのあり方を議論
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に