介護アンテナ
TOP
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
EPA看護師・介護福祉士候補者の得点基準を公表-厚労省、滞在期間延長の条件となる国家試験で
改正介護保険法(全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案)5月12日参議院可決 成立
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
精神科病院の虐待疑い、患者から丁寧に聞き取りを-厚労省が都道府県・指定都市に事務連絡
妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後に妊娠4週目判明-厚労省が注意喚起、医療機関は入念に確認を
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
厚生労働省は13日、新型コロナウイルスの感染歴を示す抗体の保有率が2月時点で全国で42.3%(速報値)だったとする調査結果を、厚生科学審議会・感染症部会に報告した。2022年11月に実施した前回調査の2…
続きを見る(外部サイト)
アルツハイマー病悪化抑制、第III相試験で高度有意に達成-エーザイの新抗体レカネマブ、日米欧で23年承認へ
脳・心臓疾患の「過労死等」請求・支給件数が減少-2021年度の労災補償状況
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
光熱水費など介護事業所・施設への積極的な支援を呼びかけ-都道府県などに要望、経済対策での対応を受け 厚労省
食材料費高騰1床当たり3,200円支援、厚労省-来年4-5月、地域医療介護総合確保基金で
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に