介護アンテナ
TOP
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
「外国人採用したい」企業、介護・福祉人材もランクイン
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から
コロナ入院患者が4週連続増、体制強化が必要-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
介護ロボなどの導入でインセンティブ求める意見-社保審・介護給付費分科会
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
東京都は9日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数については、「8週間連続して減少している」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
定期巡回に「夜間対応型」区分新設
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
布製マスク配布希望の申出方法、専用フォームに変更-より簡易な申出が可能に、厚労省などが事務連絡
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
介護におけるアウトカム指標の重視を提案、財務省-自立支援・重度化防止の取り組みの評価が不十分
発熱外来の診療報酬の特例10月末まで、厚労省-ハイリスク自宅療養者への電話診療の特例も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に