介護アンテナ
TOP
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
精神科医療機関の感染症対策体制確保を-厚労省、都道府県などにコロナ対応を事務連絡
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
高浜市「健康自生地」の取り組み 「自ら出かけたくなるような」居場所づくり
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
加藤勝信厚生労働大臣は8日、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)」(2021年2月16日付の大臣通知)の一部改正について、都道府県知事に通知を出し、管内の市町村長へ速やかに伝…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送者、前週比3.4倍の4,551人-総務省消防庁が20-26日の速報値公表
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
「人生100歳」に欠か せないスポーツの力
高齢者救急、医療資源の適正化に言及 医療課長-データに基づき対応を検討へ
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(前編)-データで読み解く病院経営(154)
《ねんりん開催地》建長寺のけんちん汁 「もったいない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に