介護アンテナ
TOP
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
外国人介護福祉士 マリシェルさん 新設特養の副施設長に就任
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
シルバー産業新聞12月10日号を発刊しました
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
介護職ベースアップ加算などの影響、12月に調査-次期報酬改定の基礎資料に、厚労省
都中小企業へ障がい・高齢者向け製品の販促費助成 最大150万円
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
国立感染症研究所は5日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第8週、2月20-26日)を公表した。重症例の人工呼吸器装着中の患者数について、「第2週をピークに微減していたが、第8週は微増した」と…
続きを見る(外部サイト)
沖縄県の新規感染者数「過去最高の状況」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナでもあきらめない パッド見直しから始まった排泄ケア改革
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に2倍超に-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に