介護アンテナ
TOP
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
2023.03.03
CBnews
HOME
CBnews
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
ストライク 8~9月に介護経営者向けM&Aセミナー開催
30-49歳男性は「仕事・収入不安」の割合高い-厚労省がコロナメンタルヘルス調査報告書を公表
【対談】当たり前を毎日継続できる病院は強い-病院の将来を左右する経営判断の岐路を迎えて
介護の更新申請書類、3割超「負担減った」-厚労省が調査結果報告
レナリドミド後発品想定した管理手順改訂を周知へ-厚労省が調査会に報告、医療機関に注意喚起も
在宅でワクチン接種、充填シリンジ「揺らさない」-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
2022年度の外来機能報告で、診療実績を入力する「報告様式2」の受付が6日に始まる。手術を伴う入院前後30日間の手厚い外来診療にどれだけ対応しているかなど医療機関ごとのデータを集め、役割分担を巡る地域ご…
続きを見る(外部サイト)
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
院内クラスターや入院増沖縄で医療への負荷増大-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
10/21・22東京 日本認知症グループホーム全国大会
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に