介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
2023.02.24
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
施設長は設計技師 コロナまん延防ぐ
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
連絡調整チーム、感染拡大の沖縄に再派遣-政府
医薬品安定供給、業界再編視野に入れた取り組みを-少量多品目生産では対応困難、有識者検討会報告書
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
厚生労働省は24日、インフルエンザの発生状況を公表した。第7週(13-19日)の全国の定点医療機関当たりの患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は、前週比約2.7%減の12.56人となった。11週連…
続きを見る(外部サイト)
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
レムデシビル、看護師による在宅投与が可能に-医師の指示下で、厚労省が近く周知
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
コロナ拡大第9派との判断が妥当日医-高齢者への感染防ぐための対応を呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に