介護アンテナ
TOP
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
2023.02.22
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
ガス機器の使用中は必ず換気を、厚労省呼び掛け-病院での一酸化炭素中毒事故踏まえ
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎3週連続増-ヘルパンギーナも2週連続で増加
病床確保料「移行期間」に縮小、5類移行で-政府検討、入院調整は行政から現場主導へ
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ5月8日に切り替えるのに合わせ、政府は、入院と外来の医療提供体制の段階的な見直しの検討を始めた。入院では、都道府県…
続きを見る(外部サイト)
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
訪看と電話対応の分業化、最優秀賞に 看護業務アワード
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
森永乳業「コンパクトピュアスターCPー180」を新発売
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に