介護アンテナ
TOP
新規入院例、全年齢群で第7波ピークレベル下回る-感染研が第6週のコロナサーベイランス週報公表
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
新規入院例、全年齢群で第7波ピークレベル下回る-感染研が第6週のコロナサーベイランス週報公表
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画公開-厚労省
紹介受診重点外来、医療機関の意向と異なれば再協議を-厚労省、話し合いの進め方を整理
感染症情報ヘルパンギーナが4週連続で増加-RSウイルスも
精神保健福祉センターの相談体制を充実-栃木県が第3次犯罪被害者等支援基本計画を公表
認知症の人の視点重視し医療・行政が一体支援-島根県が計画の取り組み状況や今後の方向性公表
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
新規入院例、全年齢群で第7波ピークレベル下回る-感染研が第6週のコロナサーベイランス週報公表
国立感染症研究所は20日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第6週、6-12日)を公表した。新規入院例については、「全ての年齢群で第7波のピークレベルを下回っている」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
コロナ経口薬配分、対応薬局リスト化し体制整備を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
インフルエンザワクチン、過去最多の供給量に-厚労省が厚科審部会に見込み示す
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
都道府県別にみる介護保険・高齢者介護【毎月自治体追加】
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に