介護アンテナ
TOP
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
リオシグアトなどの併用禁忌を解除へ-厚労省の使用上の注意改訂案、薬食審調査会が了承
薬剤6種以上の服用歴管理指導料に加算、支払側が反対-中医協、調剤の対人業務評価で議論
東京都 2040年に向けて健康長寿社会のモデル都市に
オミクロン株置き換わりによる感染拡大に警戒必要-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【対談】病院特有の価値観をなくし組織の機能を高めて-経営基盤を確かなものにすることが病院長としての務め
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,575件に-厚労省が厚科審部会などに報告
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
厚生労働省は15日、安定供給問題に揺れる後発医薬品産業のビジネスモデルの見直しに向け、「少量多品種生産」の現状、「製造能力の強化」、激しい価格競争、早期に市場撤退する企業、原薬・原材料のサプライチェー…
続きを見る(外部サイト)
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
率先して「ニーズに応じた質の高い医療提供を」-日病・相澤会長
9月の熱中症救急搬送者数、前年同月の約2倍-高齢者が半数を占める、搬送者全体の3割が住居で
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に