介護アンテナ
TOP
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
特別調査のアンケート票に「こころの連携指導料」-診療報酬改定の取り組み状況などを把握
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
医療従事者の就業制限で人員確保困難・負荷増大も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
光熱費の負担増、四病協が近く最終報告-都市ガス代58%値上がり
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
厚生労働省は15日、安定供給問題に揺れる後発医薬品産業のビジネスモデルの見直しに向け、「少量多品種生産」の現状、「製造能力の強化」、激しい価格競争、早期に市場撤退する企業、原薬・原材料のサプライチェー…
続きを見る(外部サイト)
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に
日医会長、抗原検査キットの緊急増産を政府に要請-買い占めを懸念、速やかな改善を
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
妊産婦メンタルヘルス、精神科と産科連携体制構築-大阪府が自殺対策計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に