介護アンテナ
TOP
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
2023.02.08
CBnews
HOME
CBnews
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
介護の人員基準、臨時的な取り扱いは適用日以前も可-厚労省
医師の参加実績、サービス担当者会議など選択式に-「かかりつけ医機能」の報酬、ケアマネと連携強化
エフビー介護サービス 長野を拠点に100超の事業所出店 年商93億
東京都八王子市の地域支援事業
20年度介護保険費用は10兆7,783億円で過去最高を更新-厚労省・介護給付費等実態統計
オンラインによる診療報酬、対面と同水準の見直しを-日本医療ベンチャー協会が普及に向け提言
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
厚生労働省は、8日に開かれた厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会(第52回)で、9価HPVワクチンに関する交互接種の考え方を示した。2価・4価ワクチンで接種を始めた人が、2回目、3…
続きを見る(外部サイト)
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
医師の時短5段階評価は見送り、厚労省-働き方改革推進検討会、議論一巡
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
薬価「調整幅」2%見直しで意見割れる、中医協-診療側と業界は維持主張、支払側は議論すべき
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に