介護アンテナ
TOP
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
2023.02.08
CBnews
HOME
CBnews
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
狭い場所にも置けるミニサイズ追加「ふむふむセンサー」
介護・第1号保険料 所得410万円以上で引き上げへ-4つの保険料段階を新設、低所得者は引き下げ
小諸市 認定率13.3% 年523回、通いの場開催
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
介護保険の総合事業 、過度なローカルルール是正を-全国介護事業者連盟 斉藤理事長
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
厚生労働省は、8日に開かれた厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会(第52回)で、9価HPVワクチンに関する交互接種の考え方を示した。2価・4価ワクチンで接種を始めた人が、2回目、3…
続きを見る(外部サイト)
亜系統の割合が上昇、BA.5は下がる-東京都がゲノム解析結果を報告
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
月平均夜勤時間変動の猶予特例を延長、厚労省-来年3月末まで、冬のコロナ拡大見据える
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
医師事務作業補助者の経験年数を反映へ-加算1に基準設定、22年度改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に