介護アンテナ
TOP
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
2023.02.08
CBnews
HOME
CBnews
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
足らぬ検査キット
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
東京都のインフルエンザ患者報告数が10週連続で増えていることが8日、感染症発生動向調査の週報(第5週、WEB版)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
国際共同治験、日本人の第1相試験追加実施は不要-厚労省の考え方を検討会が了承、新たに通知
病院全体の耐震化率78.7%、政府目標下回る-21年9月現在、厚労省調べ
パナソニックエイジフリースムーディ活用事例集公開提案例募集
最適使用推進ガイドラインに簡略版、再審査終了後-厚労省、施設要件と対象患者に絞り込み
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に