介護アンテナ
TOP
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
2023.02.08
CBnews
HOME
CBnews
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
看護職員のコロナ関連欠勤者数が4週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
流行の主体「オミクロン株BA.2系統に」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
診療報酬上の特例措置、10月以降の継続を要望-補助金などの延長も、四病協
高齢者や妊婦など早期治療できる検査体制構築を-厚労省、コロナ・インフル同時流行想定し事務連絡
排泄ケアのプロを育成し、要介護者の自立支援へ-訪問看護ステーションややのいえ代表・榊原千秋氏
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
東京都のインフルエンザ患者報告数が10週連続で増えていることが8日、感染症発生動向調査の週報(第5週、WEB版)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
ストレスチェックの分析結果活用し職場環境改善を-厚労省安全衛生部長が関係団体に協力依頼
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
緊急時に迅速承認へ、薬機法改正案を閣議決定-政府、今国会に提出
生成AI用いた医療データ活用検討へ-政府・諮問会議、改革工程表2023決定
麻しん報告相次ぐ、同じ公共交通機関利用し陽性も-疑い症状は受診前に連絡を、東京都が呼び掛け
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に