介護アンテナ
TOP
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
CBnews
HOME
CBnews
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
次期介護保険計画の基本指針案を提示 厚労省-作成スケジュールも、全国担当課長会議で
介護老人保健施設の抗菌薬使用率など追記-12月にも薬剤耐性ワンヘルス動向調査報告書公表
【感染症情報】手足口病患者報告数が3週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナは増加
コロナワクチンへのアクセス拡大に3つの優先事項-各国製薬団体が共同声明、低・中所得国支援など
社会保障費に約31.9兆円、来年度予算概算要求-厚労省、自然増は4,800億円
全産業並みの収入アップ求む-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(71)
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
外部のITベンダーとの契約書やサービス合意書の中ではっきりとシステムセキュリティーに関する責任分界を取り交わしている病院は2割しかないとする調査結果を、日本病院会が公表した。また、外部のITベンダーから…
続きを見る(外部サイト)
《ヤングケアラー》理解されていると感じられる安心の場を/高岡里衣さん(特定非営利活動法人ふうせんの会)
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-新型コロナは4週連続減少
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎3週連続増-ヘルパンギーナも2週連続で増加
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(27)-一般不妊治療管理料、医師の配置などの施設基準
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に