介護アンテナ
TOP
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
2023.02.02
CBnews
HOME
CBnews
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
東京の入院者数が過去最高水準、調整困難事例も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
在院日数短縮の競争激化、問われる“善”とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(200)
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに達したことが2日、感染症発生動向調査の週報(第4週)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
コロナ行政検査の公費支援終了、5類変更後-厚労省通知
状態像ではない要介護度
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎3週連続増-ヘルパンギーナも2週連続で増加
第4期がん対策基本計画を閣議決定-政府、デジタル化推進へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に