介護アンテナ
TOP
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
留意事項に介護職員ベースアップ支援加算を追加-厚労省老健局老人保健課長などが通知
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
介護DBオープンデータに施設類型の集計を追加へ-匿名LIFE情報も 厚労省
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
東京都のインフルエンザ患者報告数が8週連続で増えていることが25日、感染症発生動向調査の週報(第3週、WEB版)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者
※6/1施行【速報】訪問リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
「アプローズHouse」精神障がい持つ人の生活と社会復帰支える(栗原道子/連載16)
サ高住で自分らしく・いきいき暮らす/栗原道子(連載17)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に