介護アンテナ
TOP
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる-2022年版消防白書、傷病者の負担軽減も
2023.01.23
CBnews
HOME
CBnews
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる-2022年版消防白書、傷病者の負担軽減も
認知症に誤診され得る発達障害の存在を報告-熊本大病院神経精神科特任助教らの研究グループ
スロープ・リフト スロープ5年で1.7倍 リフト20年度1万台出荷
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
コロナ分類変更なら公費支援など「段階的に移行」-厚労相、幅広い医療機関が患者に対応は当然
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
マイナンバーカード活用で搬送先選定しやすくなる-2022年版消防白書、傷病者の負担軽減も
総務省消防庁は23日、「消防白書」(2022年版)を公表した。マイナンバーカードを活用した救急業務の迅速化・円滑化などを取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
緊急事態宣言を全国に、日医会長が改めて強調-「通常医療の制限を視野に」へ危機感
新たな変異ウイルスに備え検査体制強化・監視を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
新聞と電子版 セットのご購読がおトクです!
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
ヘルパンギーナ2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル
外来機能「報告様式2」、提出期間3月6-29日-「様式1」の期限も29日、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に