介護アンテナ
TOP
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
2023.01.19
CBnews
HOME
CBnews
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
ダブルケアマネ
21年度医療費プラス基調続く-12月診療分、支払基金+5.0%・国保連+3.1%
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
厚生労働省は19日、2021年度末現在で特別養護老人ホーム(特養)が全国に1万469施設あり、前年度末よりも133施設増えたとする集計結果を公表した。その定員数は、1万1,476人増の65万1,848…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証問題で利用者にヒヤリング
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
根治薬の開発などで「肝炎の完全な克服」目指す-厚労省が指針改正案を公表
医療コンサルティング会社への依存 その1-公立病院は、なぜ赤字か(14)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に