介護アンテナ
TOP
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
<12月17日開催・埼玉県越谷市> 個別面談式の介護相談会 こしがや介護フェスタ2022 介護人材フェア
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
厚生労働省は18日、2023年度薬価改定に関する薬価算定基準の見直しを中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に提示し、了承された。総会でも了承され、薬価算定基準の見直しが確定した。22年12月21日に了承…
続きを見る(外部サイト)
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
やまゆり園再生基本構想を考える⑭/中山清司(連載171)
シルバー産業新聞2019年6月20日号
薬局ヒヤリ・ハット事例、疑義照会が8割占める-医療機能評価機構が年報を公表
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
診療報酬改定で「賃上げ・物価高騰に対応」厚労相-地域別単価には慎重姿勢
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に