介護アンテナ
TOP
自殺防止SNS相談、効果測定指標を設けて分析も-厚労省が対策事業を公募
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
自殺防止SNS相談、効果測定指標を設けて分析も-厚労省が対策事業を公募
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
人を育て大切にする組織こそが輝く-先が見えない時代の戦略的病院経営(212)
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
看護処遇改善、対象施設は2,800程度-分科会で厚労省、薬剤師含むかは明言避ける
自殺防止SNS相談、効果測定指標を設けて分析も-厚労省が対策事業を公募
厚生労働省は、自殺防止対策事業の公募を始めた。「SNS等地域連携包括支援事業」などについて、2月7日まで事業計画書を受け付ける。
続きを見る(外部サイト)
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ-ワーキンググループが案を概ね了承
マイナンバーカードのメリット拡大周知を依頼-厚労省が事務連絡
がん患者カルテデータ、HL7FHIRに変換し活用-東京医科歯科大・日立システムズ共同研究で
外国人介護人材等の新規入国制限緩和で事務連絡-留学・技能実習は別途条件あり、厚労省
診療報酬改定の議論、中医協が中間まとめ-入院・外来・在宅ごとに論点を整理
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に