介護アンテナ
TOP
自殺防止SNS相談、効果測定指標を設けて分析も-厚労省が対策事業を公募
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
自殺防止SNS相談、効果測定指標を設けて分析も-厚労省が対策事業を公募
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
オミクロン株対応ワクチン、12歳以上を対象に-厚労省案を分科会が了承
計画の取り組み分野に「女性の自殺対策推進」追加-兵庫県が中間見直し案を公表
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
自殺防止SNS相談、効果測定指標を設けて分析も-厚労省が対策事業を公募
厚生労働省は、自殺防止対策事業の公募を始めた。「SNS等地域連携包括支援事業」などについて、2月7日まで事業計画書を受け付ける。
続きを見る(外部サイト)
コロナ心の健康相談に未接種に対する差別への不安も-厚労省が2022年12月の対応状況を公表
心臓ペースメーカー回収、対象1.2万台超-アボットメディカル、電気的な問題生じる恐れ
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
コロナワクチンへのアクセス拡大に3つの優先事項-各国製薬団体が共同声明、低・中所得国支援など
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に