介護アンテナ
TOP
コロナ類型見直し感染状況から時期判断、厚労相-「準備一つ一つできている」
2023.01.17
CBnews
HOME
CBnews
コロナ類型見直し感染状況から時期判断、厚労相-「準備一つ一つできている」
入院患者数2週間で2.5倍、医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
新型コロナワクチン接種の100件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
コロナ変異株「EG.5」の割合が4週連続で上昇-東京都のゲノム解析結果、初めて6割台に
禁煙補助薬による認知記憶力向上のメカニズム解明-金沢大が研究グループの成果発表
地域医療体制確保加算の効果を疑問視支払側委員-存続含め議論を診療側委員は絶対必要
コロナ類型見直し感染状況から時期判断、厚労相-「準備一つ一つできている」
加藤勝信厚生労働相は17日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けの見直しについて問われ、「準備が一つ一つできている」と述べた。病原性や感染性、変異の可能性などの要素を踏まえた有…
続きを見る(外部サイト)
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
ソラスト技能実習生人が介護福祉士合格
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
ワタミ 1日150円の見守りサービス 11月開始
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に