介護アンテナ
TOP
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
2023.01.12
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は14週連続で減少
総合入院体制加算、実績要件厳格化を支払側が主張-診療側は反対姿勢 中医協
コロナ影響の心の悩み、適切な機関につなぐ対応も-2021年版厚生労働白書
地域医療連携推進法人、個人立は出資・貸し付け不可-厚労省が周知
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
標準型電子カルテ、無床診療所で先行開発-2段階で普及目指す 厚労省
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
東京都の新規陽性者数の7日間平均が大きく増加したことが、12日に開催された東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議で報告された。新規陽性者数に占める 65 歳以上の高齢者数が増えており、「家庭内及…
続きを見る(外部サイト)
医療法人の経営データ地域別集計など検討へ-厚労省8月施行のMCDBで
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に