介護アンテナ
TOP
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
2023.01.12
CBnews
HOME
CBnews
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
精神科医療センターで患者確認動作の徹底も-千葉県病院局が県立病院の医療安全取り組みを公表
介護施設の協力医療機関 緊急時の相談・入院受入れ義務化
「財務状況見える化」DB、2024年度運用開始へ
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が11日に公表した第113回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、高齢者施設と医療機関の集団感染は増加傾向にあるとしている。
続きを見る(外部サイト)
依存症治療が可能な精神科医療機関の裾野拡大-大阪府第2期計画の取り組みの方向性
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
都立病院職員8人コロナ、濃厚接触の看護師待機も-東京都病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
ケアプランデータ連携システム導入し、月初の時間を有効活用しよう!
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に