介護アンテナ
TOP
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
2023.01.11
CBnews
HOME
CBnews
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に-リフィル普及も、政府・推進委員会が議論開始
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
オンライン診療、通所介護事業所で年内にも受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ
1860時間超の医師割合、最も高いのは産婦人科-厚労省が大学病院の調査結果を医療部会に報告
中小病院で急速に進む医師事務作業補助者の充実-データで読み解く病院経営(166)
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
日本医師会の松本吉郎会長は11日の定例記者会見で、2024年度が医療界にとって重要な年になるとの認識を示した。診療報酬と介護報酬、障害福祉サービス等の報酬のトリプル改定と、医療計画や介護保険事業計画、健…
続きを見る(外部サイト)
参加自治体を公募 「アジャイル型地域包括ケア政策共創プログラム」
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
シルバー産業新聞1999年8月10日号
ゾコーバ市場規模1,000億円未満、市場拡大再算定も予定-中医協、安価な抗インフル薬を比較薬に含め算定
地域医療支援病院はテクニカルに陥らず逆紹介推進を-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(171)
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に