介護アンテナ
TOP
負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)
2022.12.28
CBnews
HOME
CBnews
負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
クラスター発生の介護施設、社会保険料負担増で要望書-全老健
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
セキュリティー対策、責任範囲の基準明確化を要望へ-費用負担も、日病
新規陽性者の7日間平均、3週連続で50人下回る-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】
厚生労働省は12月20日、「」を公表した。これは、同5日に開催された第104回社会保障審議会・介護保険部会での提出資料(案)を修正・追加記載した…
続きを見る(外部サイト)
「病院広報アワード」初開催、優れた病院を表彰-CBニュース編集部・石川メンバーに聞く
調剤後フォローアップ、評価充実へ-24年度診療報酬改定
日刊紙誕生の地 「日本新聞博物館ニュースパーク」
空港検疫、外国籍コロナ陽性が2週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
日医会長、抗原検査キットの緊急増産を政府に要請-買い占めを懸念、速やかな改善を
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に