介護アンテナ
TOP
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
2022.12.27
CBnews
HOME
CBnews
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
手すり 貸与300万件、費用額もトップに
リハ専門職が地域の健康づくりに貢献
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
多彩なレクで心身機能を支える 参入10年目の新機種
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
熱中症救急搬送者数が2週連続で減少-総務省消防庁が4-10日の速報値公表
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
新型コロナウイルス感染症の死亡者数が7週連続で増加したことが、国立感染症研究所が26日に公表したサーベイランス週報(第50週、12-18日)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
日本のいちばん長い日
【12/13:東京】福祉用具専門相談員スキルアップ講習会~車いすシーティングの選定・適合
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対的な理由」
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に