介護アンテナ
TOP
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
障害者雇用テレワーク、フォーラムで支援施策紹介-厚労省が発表、「オンラインでの参加も可能」
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
職場感染が未だ発生、テレワーク・時差出勤推進を-コロナ会議専門家意見、医療機関などで発生報告も
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
21年度4-6月概算医療費+9.0%、前々年同期比+0.6%-厚労省、21年度の伸びはプラスと見込まれる
薬局以外でオンライン服薬指導、30日から-厚労省、薬剤師の自宅などで
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
厚生労働省は、23日に開かれた保健医療分野AI開発加速コンソーシアムの会合で、AI開発促進の工程表の見直し案を示した。「AIホスピタル」などの項目を工程表に追加した。
続きを見る(外部サイト)
浸水被害から施設や事業所を守る 「水のう君Ⅱ」 =総合サービス=
率先して「ニーズに応じた質の高い医療提供を」-日病・相澤会長
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
ケアマネ試験合格者、前回の1.5倍に 合格率23.3%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に